僕の大好きなPalm・・・のBlog。ガンバレ!Palm。
Classicを日本語化してみました。
「手順」は結構ありますが、やる価値は十分にあります。
Nihongo builder for palmOS (Classic app. on palmPre or other devices)
(関野さんに感謝です。)
ちょっとコツががありますが、スクリーンキャプチャーも撮れました。

見慣れたメニュー画面です。落ち着きます。
上のwebOSの時間と下のClassicの時間が1分違うのは(笑

PsMemoを入れてみました。
長年のPalmのメモを引き継げるのは感動です。

KsDatabookです。やっぱりいいですね。
webOS標準のスケジューラーよりもいいような気がします。
なんか、webOSの環境構築とPalmOSの環境構築のどっちを先に手をつけていいのかわからなくなってきました。
まるで2つの機種を買ったような気分です。
「手順」は結構ありますが、やる価値は十分にあります。
Nihongo builder for palmOS (Classic app. on palmPre or other devices)
(関野さんに感謝です。)
ちょっとコツががありますが、スクリーンキャプチャーも撮れました。
見慣れたメニュー画面です。落ち着きます。
上のwebOSの時間と下のClassicの時間が1分違うのは(笑
PsMemoを入れてみました。
長年のPalmのメモを引き継げるのは感動です。
KsDatabookです。やっぱりいいですね。
webOS標準のスケジューラーよりもいいような気がします。
なんか、webOSの環境構築とPalmOSの環境構築のどっちを先に手をつけていいのかわからなくなってきました。
まるで2つの機種を買ったような気分です。
PR
この記事にコメントする
Classicに萌え
紹介エントリーをどきどきしながら拝見しています。
新しいPreのWebOSも気になりますが、Classicが気になります。
一つ質問があるのですが、ClassicではGraffiti入力はできるんでしょうか?
また、DBのデータはWebOSとClassicで共通なんでしょうか?
もう、自分も早く欲しくて仕方ないです(^^;
新しいPreのWebOSも気になりますが、Classicが気になります。
一つ質問があるのですが、ClassicではGraffiti入力はできるんでしょうか?
また、DBのデータはWebOSとClassicで共通なんでしょうか?
もう、自分も早く欲しくて仕方ないです(^^;
Re:Classicに萌え
Kenkyoroです。こんにちは。
コメントありがとうございます。
>ClassicではGraffiti入力はできるんでしょうか?
何かアプリ(Graffiti Anywhereとか?←元のGraffitiがないと駄目かも?)を使えばできるかもしれませんが、標準では使えないみたいです。
メモのメニューをみるとGraffiti Helpではなく、Keyboard Helpになっています。
>また、DBのデータはWebOSとClassicで共通なんでしょうか?
共通ではないです。PalmOSとwebOS間のデータやりとり(コピペ)もできません。
tipokartさんにとって期待に添えない回答となってしまい、すみません。
でもPalm Preは、まだまだこれから進化する機械だと思っています。
ひょっとしたらClassic開発会社MotionAppsの頑張りしだいでは、今後
Classic環境ももっと快適になるかもしれませんね(僕は、そう望んでいます)。
コメントありがとうございます。
>ClassicではGraffiti入力はできるんでしょうか?
何かアプリ(Graffiti Anywhereとか?←元のGraffitiがないと駄目かも?)を使えばできるかもしれませんが、標準では使えないみたいです。
メモのメニューをみるとGraffiti Helpではなく、Keyboard Helpになっています。
>また、DBのデータはWebOSとClassicで共通なんでしょうか?
共通ではないです。PalmOSとwebOS間のデータやりとり(コピペ)もできません。
tipokartさんにとって期待に添えない回答となってしまい、すみません。
でもPalm Preは、まだまだこれから進化する機械だと思っています。
ひょっとしたらClassic開発会社MotionAppsの頑張りしだいでは、今後
Classic環境ももっと快適になるかもしれませんね(僕は、そう望んでいます)。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/09)
(10/23)
(09/23)
(09/21)
(08/06)
カテゴリー
最新コメント
[08/20 ソニエリ大好き]
[06/02 【大人ゴコロ】ヒロシ]
[11/13 タナカ]
[11/11 タナカ]
[11/11 タナカ]
最新トラックバック
管理者:Kenkyoroとは?
PDAは現在「Palm Pre」「Xperia X10 mini Pro」「Xperia mini Pro(SK17i)」「IDEOS U8150」「IS01」「iPhone4」、モバイル機は「iPad」「mbook M1」「VAIO TypeP」を主に使用。
自分の部屋にゲームセンターの筺体を持ち込むほどのレトロビデオゲーム好き。
自分の部屋にゲームセンターの筺体を持ち込むほどのレトロビデオゲーム好き。
Since 20070617
ブログ内検索
リンク