UX50のセッティングもだいたい終わり、箱から出してもいなかったmyloをいじってみた。
プラスチッキーな感じだが、小ぶりで持ちやすい。淵の丸い部分がスイッチになっていたり、光輝いているところなんかはデザイン的にも洗練されている。
とりあえず、無線LANでWEBをみてみたところ、可も不可もなく無難なところ。フォントも綺麗。しかし、320*240はかなり苦しい。Palmハイレゾよりも低解像度だ。
1Gのメモリーを搭載していることもあり、写真や音楽、ムービーのサンプルが入っていた。内臓スピーカーにしては音色がいいほうかもしれない。
動きはサクサク感があり速い。
ヘッドフォンジャックは僕の嫌いな平型。
キーボードもUX50のほうがはるかにいい。・・・というかこのキーボードは安っぽく、爪で押すと破れそうだ。
全体的に思うのは
小ぶりでデザインもいいし、使い始めれば愛着もわきそうだけど
写真、音楽、動画、無線LANでWEB・・・そういうのをやりたい人だったらPalmやWindows Mobileを選ぶだろうし、ファッション性を求める人だったらiPod Touchを買うでしょう。PSPでも可能なわけだし。
W-SIMでも刺されば間違いなく、常時持ち歩く端末になっていたと思うけど。
まぁ、Skypeを思いっきり使いたい人や、SONY好きな人なら使うかもしれないけど、ちょっと使いどこがわからないガジェットだなぁ。僕にとっては。
正直、こんな端末出すくらいならCLIEを継続させて欲しかったなぁ。
PR
今日、家族でお台場に行ってきました。
家族と一緒だったのでので、それがメインというわけではないですが、「ついでに」ソニースタイルにも行ってきました。
ワンセグウォークマンの展示機などもあったのですが一番インパクトあったのは「有機ELテレビXEL-1」でした。
有機ELディスプレイ自体は、別の展示会等でSONYが参考出展しているのでみたことはあったのですが、製品化されたこいつをみるの初めてでした。
薄さも驚きですが、それよりも液晶ディスプレイにみられる残像感もほとんどなく、色鮮やかで綺麗でした。
黒が黒として鮮やかな黒を主張するコントラスト。必見です。
なによりも、一緒にいった僕の母親は、こういった機械に全く興味はないのですが、この綺麗さに感動し、
「これは綺麗だわぁ。他の大型テレビなんかよりもこれは本当にSONY最先端の技術らしい物ね。20万円なら高くないし、買おうかしら。」と言っていました。
まわりにある大型テレビのBRAVIAには興味を示さなかった母親が。
普段の僕らしからぬ行動で母親を抑止しました(・・・というか普段とはまるで逆の立場)。
有機ELディスプレイはまだ次世代の物だから、これからもっと大型のものが安く出るよ・・・と説明しても、逆に
そういう最先端の物が20万円という手の届く値段なら、決して高くないとの主張は変わらず。
その場で予約する勢いでした(かなり本気(汗))。
買ったばっかりのUX50をセッティングしようと勇み足で家に帰った。
かみさんが
「また、なんか届いてたわよ(怒」
とのこと。
最近いろいろ細かいもの買ったけど、もうこれ以上はなかったはず。
・・・SONY の mylo が届いていた!
「Wi-Fine体験キャンペーン ソニー"mylo"でWi-Fineを楽しもう!」
で当選した・・・・。
こういうので当選したことなかったのでちょっとビックリした。
(ひょっとして応募者全員当選レベルのもの?)
さらに週末が楽しみだ。
ネットオークションをみていると
ついつい入札してしまう悪い癖がある。
特に、「限定」とか「非売品」とか「レア」とかいう物には注意が必要だ。
スーパーワンセグTV Watch
しかも赤。
ついつい、ついつい・・・・・
キャンペーンの賞品だけあってオモチャっぽい。
「非売品」という言葉の前には、使うかどうかなど問題ではない。
手に入れることに意義がある。
(はっきり言うとあまり使えないw)
腕に付けてみたら腕が痛くなった。。。。
ThinkPad240zのHDD交換で2.5インチHDD(30G)が余った。
それを外付けで使うために、HDDケースを買った。
ミニUSB接続なので、いつも持ち歩いているアドエス用のくるくるUSBケーブルが使える。
まぁ、この手のHDDケースは初めてではないけれど、以前から持っている物よりも全然質感が良い。
皮のカバーを付けた文庫本みたいだ。
(液晶が付いてて本当にテキスト形式で本が読めたらいいのに・・・)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/09)
(10/23)
(09/23)
(09/21)
(08/06)
カテゴリー
最新コメント
[08/20 ソニエリ大好き]
[06/02 【大人ゴコロ】ヒロシ]
[11/13 タナカ]
[11/11 タナカ]
[11/11 タナカ]
最新トラックバック
管理者:Kenkyoroとは?
PDAは現在「Palm Pre」「Xperia X10 mini Pro」「Xperia mini Pro(SK17i)」「IDEOS U8150」「IS01」「iPhone4」、モバイル機は「iPad」「mbook M1」「VAIO TypeP」を主に使用。
自分の部屋にゲームセンターの筺体を持ち込むほどのレトロビデオゲーム好き。
自分の部屋にゲームセンターの筺体を持ち込むほどのレトロビデオゲーム好き。
Since 20070617
ブログ内検索
リンク