僕の大好きなPalm・・・のBlog。ガンバレ!Palm。
とりあえず、iPhoneを入手してから
10日くらい経ちました。
以下を実行しました。
「着信音の作成、変更」
電話の着信音を変更。’ここ’を参考にしました。
「プッシュメールの設定」
Yahoo.comメールによりプッシュメールを設定。
’ここ’を参考にしました。
Gmailからyahoo.comとi.softbank.jpに転送することにより
メールがプッシュ配信され
通知&着信音&バイブが実行されます。
「iPhoneバージョンアップ」
2.0(5A345)から2.0(5A347)にバージョンアップしました。
バックアップから戻す時間を入れると
2時間くらいかかりました・・・;
あまり違いがわかりません・・・。気持ち安定度が増した?
今後の課題としては「ケース」なんですが
なかなかこれというケースがなく
まだ購入には至っていません。
「今週のクラッシュ」
・・・こうなる前にストラップの付けられるケースが
欲しいのですが・・・・。
10日くらい経ちました。
以下を実行しました。
「着信音の作成、変更」
電話の着信音を変更。’ここ’を参考にしました。
「プッシュメールの設定」
Yahoo.comメールによりプッシュメールを設定。
’ここ’を参考にしました。
Gmailからyahoo.comとi.softbank.jpに転送することにより
メールがプッシュ配信され
通知&着信音&バイブが実行されます。
「iPhoneバージョンアップ」
2.0(5A345)から2.0(5A347)にバージョンアップしました。
バックアップから戻す時間を入れると
2時間くらいかかりました・・・;
あまり違いがわかりません・・・。気持ち安定度が増した?
今後の課題としては「ケース」なんですが
なかなかこれというケースがなく
まだ購入には至っていません。
「今週のクラッシュ」
・・・こうなる前にストラップの付けられるケースが
欲しいのですが・・・・。
PR
iPhoneは僕にとって
最強のモバイルWeb閲覧ツールとなっています。
しかしながらPIMデータを預けるには至ってません。
特にメモをなんとかしたくて
iPhoneのメモアプリを探していたら
「YouNote」というフリーウェアがありました。
画面上部のアイコンを押すことにより編集画面になり
1)キーボード入力によるメモ
2)写真
3)ボイスメモ
4)手書メモ
5)Webページ
の5種類が記録できます。
そしてそれぞれのメモはタイトルを付けることにより
一元管理されます。
1文字目で仕分けされるみたいです。
ちなみに画面下のボタンを押すと
日付順のソートとかもできます。
それぞれのメモはタイトルとは別に
タグとよばれるキーワードを付けることで
以後の検索もできるみたいです。
ああ、なかなかいいじゃん・・・とか思いつつ
よく考えると、PCとの連携ができないんですよねぇ・・・。
でも、フリーウェアというのはスゴイです。
・・・たとえ
Safariの安定性が悪くても
メールが使いにくくても
文字入力の挙動が遅くても
ストラップホールがなくても
すぐに指紋だらけになっても
iPhoneは非常に楽しいマシンだ。
現時点では買ってよかったと思っている。
じゃあ、もうPalmは手放せるかというとそうでもない。
800件近い過去のメモを引き継がせるのは
iPhoneの標準メモアプリでは荷が重そうだ。
またiPhoneの標準スケジューラーも
月間の一覧性に乏しい。
僕はPalmが大好きであるが、ひょっとしたらある時
Palmを見限るときがあるかもしれない。
このBlogの「Palm」の看板を下ろす日があるかもしれない。
でも、どうやら、まだ「その時」ではないらしい。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/09)
(10/23)
(09/23)
(09/21)
(08/06)
カテゴリー
最新コメント
[08/20 ソニエリ大好き]
[06/02 【大人ゴコロ】ヒロシ]
[11/13 タナカ]
[11/11 タナカ]
[11/11 タナカ]
最新トラックバック
管理者:Kenkyoroとは?
PDAは現在「Palm Pre」「Xperia X10 mini Pro」「Xperia mini Pro(SK17i)」「IDEOS U8150」「IS01」「iPhone4」、モバイル機は「iPad」「mbook M1」「VAIO TypeP」を主に使用。
自分の部屋にゲームセンターの筺体を持ち込むほどのレトロビデオゲーム好き。
自分の部屋にゲームセンターの筺体を持ち込むほどのレトロビデオゲーム好き。
Since 20070617
ブログ内検索
リンク