僕の大好きなPalm・・・のBlog。ガンバレ!Palm。
ちょっと前にGR DIGITAL IIIが発売されました。
もう2世代前の機種になってしまった僕の初代GR DIGITAL。夏の北海道旅行でも、広角からの12倍ズームが便利なDMC-TZ7に頼ってしまい、あまり使いませんでした。そして旅行から帰ってから猛省。
カメラの知識が無い主(F値?シャッタースピード?)に買われてしまった不憫な僕のGR DIGITAL・・・。
今まではずっとオートで撮ってきましたが、ここでカメラの勉強をして、これからはマニュアル設定で撮るぞ・・・と決心しました。
2冊本を買いました。両方とも荻窪圭氏の本です。
そして、なるべくGR DIGITALを携帯し、バンバン撮りました。マニュアル設定で撮りはじめ、だんだんとカメラの面白さにハマッてしまいました。
なんで今までマニュアルで撮らなかったのだろう・・・。GR DIGITALの各種ダイヤルの位置のすばらしさに初めて気がつきました。
少し暗くなるけど、ここはシャッタースピードを上げて手ブレを防ごう・・・とか、明るくしようとしたらピンクが白になっちゃたよ・・・とか、空の色はどうしたら、この見たままの青色になるだろう・・・とか。GR DIGITALはじっくり研究しながら撮ると面白いですね(初心者過ぎてスミマセン)。
flickrで僕のGR DIGITALの写真公開ページ開設しました(無料版ですが・・・)。
もう2世代前の機種になってしまった僕の初代GR DIGITAL。夏の北海道旅行でも、広角からの12倍ズームが便利なDMC-TZ7に頼ってしまい、あまり使いませんでした。そして旅行から帰ってから猛省。
カメラの知識が無い主(F値?シャッタースピード?)に買われてしまった不憫な僕のGR DIGITAL・・・。
今まではずっとオートで撮ってきましたが、ここでカメラの勉強をして、これからはマニュアル設定で撮るぞ・・・と決心しました。
2冊本を買いました。両方とも荻窪圭氏の本です。
そして、なるべくGR DIGITALを携帯し、バンバン撮りました。マニュアル設定で撮りはじめ、だんだんとカメラの面白さにハマッてしまいました。
なんで今までマニュアルで撮らなかったのだろう・・・。GR DIGITALの各種ダイヤルの位置のすばらしさに初めて気がつきました。
少し暗くなるけど、ここはシャッタースピードを上げて手ブレを防ごう・・・とか、明るくしようとしたらピンクが白になっちゃたよ・・・とか、空の色はどうしたら、この見たままの青色になるだろう・・・とか。GR DIGITALはじっくり研究しながら撮ると面白いですね(初心者過ぎてスミマセン)。
flickrで僕のGR DIGITALの写真公開ページ開設しました(無料版ですが・・・)。
PR
買物隊でmbook M1の黒Ver.が発売されたみたいです。
別にPCを使わなくてもiPhoneや他のスマートフォンで事足りる・・・というのは事実だと思います。
でもキーボード付PCがmbook M1ぐらい小さいと、PCの作業を無理にスマートフォンでやる必要もない・・・という逆説も成り立つかなと思えてきます。携帯電話はPCと連携できるPIMとプッシュメールとモデム機能があれば良いかなと。
------------------
PCの作業を可能な限りスマートフォンに委ねるモバイル道。
それとも、より小型なPCを追求するモバイル道。
果たしてどっちが王道でしょうか・・・?
別にPCを使わなくてもiPhoneや他のスマートフォンで事足りる・・・というのは事実だと思います。
でもキーボード付PCがmbook M1ぐらい小さいと、PCの作業を無理にスマートフォンでやる必要もない・・・という逆説も成り立つかなと思えてきます。携帯電話はPCと連携できるPIMとプッシュメールとモデム機能があれば良いかなと。
------------------
PCの作業を可能な限りスマートフォンに委ねるモバイル道。
それとも、より小型なPCを追求するモバイル道。
果たしてどっちが王道でしょうか・・・?
「CAPDASE iPhone 3G & 3GS ConXept Case」を買う前から想定はしていたものの、このケースを着けたままだと今まで使っていたクレイドル(IDOC IPHONE 3G)が使えませんでした。ケースがほんの少しひっかかり、コネクタ部が深く挿さらないのです。
選択肢としては3つです。
1)クレイドルを使う度にケースをはずす。
2)クレイドルを使うのやめ、ケーブルで充電する。
3)なんとかクレイドルを改造する。
1番はなんとなくスマートではないし、ケースがだんだん緩くなってきても困ります。2番は充電だけならそれでもいいのですが、このクレイドルはONKYOのステレオコンポとつながっており、iPhoneをジュークボックスのように使っているので、出来れば今までどおり運用したいもの・・・。
・・・ということで3番を考えてみました。
とりあえず、裏のスポンジ足を4つはずすと、その内2つにネジがありました。2つのネジをはずすと裏蓋は簡単にとれ、基板が確認できました。中をみてチープさにびっくり。飛び出したリード線、頼りない半田、いいかげんなホットボンド。それにクレイドルに重さをもたせる為か鉄の板があるのですが、どこかで拾ってきた鉄クズのように錆びています。これをどう改造するか・・・。
当初、このクレイドルの外装を削って、iPhoneにケースを着けたままでも挿さるようにしようと思っていましたが、中をみると構造上難しいような気がしてきました。さらに基板をはずし、基板だけ別のケースに入れてみようかとも思いました。基板に直にiPhoneを挿したりして検討に検討を重ねました。そして・・・
基板は図のように、橋脚のような部分にネジ止めされています。この橋脚を短くすることで、コネクタをもっと根元から表に出すことが可能かもしれません。
早速ニッパーで橋脚を切断。基板を直に合わせて確かめつつ、ときにはコネクタの通る口を削り、(0.5mm程度と僅か)調整。基板をネジ止めし、外装を戻して試したところ、無事ケースを着けたまま充電も音楽鑑賞も可能となりました。
コネクタが根元から表に出るようになった写真。
基板を止めているネジ4本が僅かに貫通しています。
これぐらいしないと逆にiPhoneを挿したときに基板が外装内部で落ちてしまいます。
でも底には密着しないので、ネジがiPhoneに当たることはありません。
注)改造されるときは自己責任でお願いします。
選択肢としては3つです。
1)クレイドルを使う度にケースをはずす。
2)クレイドルを使うのやめ、ケーブルで充電する。
3)なんとかクレイドルを改造する。
1番はなんとなくスマートではないし、ケースがだんだん緩くなってきても困ります。2番は充電だけならそれでもいいのですが、このクレイドルはONKYOのステレオコンポとつながっており、iPhoneをジュークボックスのように使っているので、出来れば今までどおり運用したいもの・・・。
・・・ということで3番を考えてみました。
とりあえず、裏のスポンジ足を4つはずすと、その内2つにネジがありました。2つのネジをはずすと裏蓋は簡単にとれ、基板が確認できました。中をみてチープさにびっくり。飛び出したリード線、頼りない半田、いいかげんなホットボンド。それにクレイドルに重さをもたせる為か鉄の板があるのですが、どこかで拾ってきた鉄クズのように錆びています。これをどう改造するか・・・。
当初、このクレイドルの外装を削って、iPhoneにケースを着けたままでも挿さるようにしようと思っていましたが、中をみると構造上難しいような気がしてきました。さらに基板をはずし、基板だけ別のケースに入れてみようかとも思いました。基板に直にiPhoneを挿したりして検討に検討を重ねました。そして・・・
基板は図のように、橋脚のような部分にネジ止めされています。この橋脚を短くすることで、コネクタをもっと根元から表に出すことが可能かもしれません。
早速ニッパーで橋脚を切断。基板を直に合わせて確かめつつ、ときにはコネクタの通る口を削り、(0.5mm程度と僅か)調整。基板をネジ止めし、外装を戻して試したところ、無事ケースを着けたまま充電も音楽鑑賞も可能となりました。
コネクタが根元から表に出るようになった写真。
基板を止めているネジ4本が僅かに貫通しています。
これぐらいしないと逆にiPhoneを挿したときに基板が外装内部で落ちてしまいます。
でも底には密着しないので、ネジがiPhoneに当たることはありません。
注)改造されるときは自己責任でお願いします。
「CAPDASE iPhone 3G & 3GS ConXept Case」を使っていて、不満が出てきました。画面をタッチすると、部分的に本体画面にシートが張り付き、油膜みたいな模様が浮き出てきます。
そこで、思い切って画面部分をカットすることにしました。切ると細い部分が出てくるので不安でしたが、元々無くてもよいシートなので、失敗覚悟でカット。しかし、使ってみるとデザインを損なわず、違和感なく使えました。
すみません。
「恍惚のほし ★」のryo-nさんと記事がカブッてしまいました。
偶然、時同じく、僕もアマゾンで赤いケースをポチっていたのでした・・・。
(僕も)赤いiPhoneです。ちょっと気分転換のつもりです。
「CAPDASE iPhone 3G & 3GS ConXept Case」です。
反射してしまいました。写真しょぼくてすみません。
このケースの特徴は・・・表も赤いのです。
ただ、表のシートは安っぽいので、飽きたらとってしまうかも・・・。
でも、まったく別の機種を買った気分になれます。
よ~し3GSはパスして、来年の「iPhone 3GS nano」(仮称というか妄想)まで使うぞ。
買う決め手になったのは、ストラップホールがあること。
ちなみに、写真が多くなるので掲載しませんが、簡易スタンドとポーチタイプケースがおまけで付いています。
「恍惚のほし ★」のryo-nさんと記事がカブッてしまいました。
偶然、時同じく、僕もアマゾンで赤いケースをポチっていたのでした・・・。
(僕も)赤いiPhoneです。ちょっと気分転換のつもりです。
「CAPDASE iPhone 3G & 3GS ConXept Case」です。
反射してしまいました。写真しょぼくてすみません。
このケースの特徴は・・・表も赤いのです。
ただ、表のシートは安っぽいので、飽きたらとってしまうかも・・・。
でも、まったく別の機種を買った気分になれます。
よ~し3GSはパスして、来年の「iPhone 3GS nano」(仮称というか妄想)まで使うぞ。
買う決め手になったのは、ストラップホールがあること。
ちなみに、写真が多くなるので掲載しませんが、簡易スタンドとポーチタイプケースがおまけで付いています。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/09)
(10/23)
(09/23)
(09/21)
(08/06)
カテゴリー
最新コメント
[08/20 ソニエリ大好き]
[06/02 【大人ゴコロ】ヒロシ]
[11/13 タナカ]
[11/11 タナカ]
[11/11 タナカ]
最新トラックバック
管理者:Kenkyoroとは?
PDAは現在「Palm Pre」「Xperia X10 mini Pro」「Xperia mini Pro(SK17i)」「IDEOS U8150」「IS01」「iPhone4」、モバイル機は「iPad」「mbook M1」「VAIO TypeP」を主に使用。
自分の部屋にゲームセンターの筺体を持ち込むほどのレトロビデオゲーム好き。
自分の部屋にゲームセンターの筺体を持ち込むほどのレトロビデオゲーム好き。
Since 20070617
ブログ内検索
リンク